はじめましてOSAです
ブログを閲覧頂きありがとうございます。
大阪に住んでいるアラサーです。
僕は数年前まで
1日15時間労働で手取り15万円という
冴えないブラック社員でした。

そこで2年近く働いてから
フリーランスへ転向し
SNSとブログを使い
約4か月で月収100万以上
稼げるようになりました。
いまでこそ
PCを使えるようになりましたが
当時はキーボードもろくに打てなく
ブログもスマホだけで書いてました。
自己紹介とかは
また機会があれば書きたいと思います。
今回このブログを通して
何を伝えたいかを書いていきます。
このブログで伝えたいこと
このブログで伝えたいことは
個人でお金を稼ぐ力を身に着ける
をテーマに僕の考えを伝えていきます
なぜ、個人で稼ぐ力が必要なのか?
それは
景気や時代の流れが関係してきます
社会の変化と時代の進化
ひと昔前までは、
いい大学に行き、いい会社に入り
定年まで働き、退職後は年金暮らし
というのが良いと言われてきました。
現在では聞くこともなくなりましたが
自分の親世代のころには
働き続ければ能力に関係なく給料のあがる
年次昇給という制度もありました
しかし、
現在では年次昇給もなくなり
銀行やトヨタなど大手企業も
終身雇用が難しいと判断したり
技術の発展によって人件費削減=リストラ
が発表されています。



コレが現実です。
ひと昔前の常識は
いまでは非常識なのです。
ニュースで報道されるのは
大手のリストラだけですが
これから身近でもどんどん
起こりえることだと思っています。
他人事ではない身近な問題
本当に身近なところでいうと
コンビニ・スーパー・アパレルの
レジ業務などです
カゴに入れた商品を
そのままスキャンにかざすと
どの商品が何個あるか
数秒で検知して
商品名と金額出てきます。
ユニクロ・ローソンの無人レジ


このようなマシーンが普及されると
いずれ現在の仕事が減っていくことは
分かりまよね?
こちらはこれから
削減される可能性のあるリストです
一気にではなく徐々に10年ほどかけて減っていくと思います

誰でもできる作業というのは
言い換えれば
コンピューターでもできるということ。
稼げる手段は持っておく方がいい
もし、仕事がなくなったらどうしますか?
また、雇用先を探しますか?
雇用されることが
悪いわけではありませんが
雇用されることでしか
仕事ができないというのはリスクです
フリーランス時代突入
といわれており
個人が活躍する時代
になってくるかと思います
なので
このブログでは
個人で仕事をしていく
となった場合に
必要な能力・知識
をお伝えできればいきます
いまの仕事にも活かせる
情報も発信していくので
ぜひ、ブックマークしておいてください
また、同時に資産運用などの案件も
こちらのブログやLINE@でお伝えしていきます
※個人情報漏洩やウイルス対策は行なっております。
※ワンクリック詐欺等でもありません、ご安心ください。